教室は急遽、オンラインに変更
 今回は6人のメンバーさんと一緒に^^
途中、一緒に描いていた私の袖に
 パレットのターコイズブルーの絵の具がベッタリ!
「わー!こんな(袖)になった!」
 「先生、早く洗濯してきてください!」
 「あ、じゃあすみません!」
ヤレヤレ、パソコン前に戻ると
 メンバーさんが
 「お色直しされましたね〜(笑)」と
アハハ^^
おっちょこちょい、
 もうバレバレですわー
先月はアネモネをポピーだと言うし
 そら豆を枝豆だと言うし
絵に懸命でしたから
 →言いわけ^^;
でも、後でみなさんから届いたお返事に、例えば、
 「嶋田先生、今日はありがとうございました!
 私もとても楽しく気持ちよく描けました。抽象画はまた是非挑戦したいです。
 対面も当然良いですが、オンラインも悪くないですね!オンラインなりの便利さややり易さがあります。楽しかったです。ありがとうございました😊」
「とても気に入ってます。いつもと違う絵が描けて嬉しいです」
 みなさん、楽しかった!とのお返事に
 しみじみ嬉しい、、。
・
40代から70代の方々が
 オンラインが苦手な方も
 決して強制ではないのに
 自ら「参加したい」と^^
自分の感性を解放させて
 可能性にチャレンジされる姿を
 横から、または正面から拝見して、
大変だけど、
 みなさんの「自分に後悔しない人生」を応援したい!と、
 改めて心から感じたんです^^
自分の人生や、絵への可能性。
「教えることで、自分が教えられる」
 と、よく言われますが、
 本当にみなさんからエネルギーいただきます♪!
 ありがとうございます♡!
そうそう、このあと、
 普段なかなか来られないメンバーさんからのお電話
「展覧会の場所はどこですか?
 また教室に行きたいです」と♪
嬉しいなぁ^^
 ありがとうございます!
・
写真は、「初めて抽象画を描いた」という方。
 ホントですか???
 めちゃステキなんですけどー^^
* * * * *
💌メールレターへのご案内
 月に一度メールレターをお届けしています 
 ・自由に描くための、写真付きポイントレッスン
 ・質問にお答えしますコーナー
 ・心も体もイキイキと自分らしく生きるためのコラム
 ・絵画教室〜自由に描いて自由になる
ご希望の方はこちらから♫