2年に1度の個展のご案内です。
美大をあきらめて
働きながら、写実も抽象も描ける素晴らしい師匠に師事できて30年。
「自由に描いて自由になる絵画教室」を立ち上げて8年目。
例年ですと、追い込みで大量の新作を
描くのですが
親が高齢になり、家事の手伝いが増え、
自分の年齢もさておき(え?来年は四捨五入でアラ60!??と気付く)と、
いろいろと無理も効かなくなり、患者さんの気持ちがわかってきたわけで、
生粋のこの数年での作品を約50点集めました。
といっても、今年になっての小さな日々の自由なワーク作品は多くあります。
そんな飾らない、
若い頃のように意気込まない自由な作品を、
肩の力を抜いて、気楽に自由にアートを楽しんでいただけると嬉しいです。
心を解放すると、私は癒されます。
きっと皆さんもそうならいいな。
ぜひ会場で、生の目で、
色や線が発する力を
どんなふうに感じていただけるか
今年も感想が楽しみです。
取り巻く環境が変わってきているから
絵も違うのかしら?
自分でも、会場で作品たちが出揃うまでわからず、
不安でもあり
楽しみであります。
もしも
「この絵で日々がんばれるかも!」という作品に出会えましたら
毎回のようにお嫁入りは先着順です。
お買い求めいただけます^^
ありがたいことに
お問い合わせが増えてきました。
私の在廊日は
案内状に記載しています通り
終日: 8(水)、11(土)、12(日)、13(月)
15時〜: 9(木)、10(金)
ギャラリー会場は11時〜です。
ぜひ会いに来てくださると嬉しいです。
会場でお会いしましょう!
県外からも、今年は例年より
さらに多くの方々が来てくださると ご連絡いただき、
心から感謝しています。
追伸
職場の院長はじめ、
助けてくれる方々
いつもありがとうございます。
感謝しています。
それでは会場で^^
【メールレターへのご案内】
無料メールレターを配信しています。
・自由に描くための写真付きワンポイントレッスン
・絵画教室や展覧会情報
・質問にお答えしますコーナー
・ありのままの自分で描くこと
ご希望の方は、こちらのURLからご登録ください
#嶋田恭子 #嶋田恭子絵画展
#絵画展 #水彩画 #水彩画教室 #岡山 #自由に描く #抽象画 #半抽象画